ロックされていない電話でSIMカードを使用できますか
SIMロック解除 どのSIMでも使える?
SIMロックを解除したSIMフリースマホであればどのMVNOのSIMカードでも使えるかというと、残念ながらそうではありません。 スマホが利用している周波数帯は何種類もあり、携帯電話会社や販売時期によって異なります。 そのため、SIMロックを解除したスマホであっても、利用するMVNOによっては使えないことがあるのです。自分のスマホをどんな格安SIMでも使えるようにする SIM ...キャッシュ
SIMロックしないとどうなる?
SIMロックを解除することにデメリットは一切ありません。 今まで使っていたSIMカードが使えなくなることはなく、ロック解除に伴い使えなくなる機能もありません。 SIMロック解除前との違いは、購入したキャリアのSIMカード以外に、他社のSIMカードも使えるようになるだけです。2021/12/20SIMロック解除とは?デメリットや解除後どうなるのかを徹底解説
SIMロック 禁止 いつから?
総務省が2021年8月10日に改正した「移動端末設備の円滑な流通・利用の確保に関するガイドライン」を見ますと、2021年10月1日以降に発売された端末は原則SIMロックをかけることを禁止するとしています。2022/01/16「SIMロック原則禁止」で何が変わる? 注意点やメリット - オールアバウト
SIMロック解除 いつ終わる?
SIMロック解除端末が世に出てから約6年。 2015年5月1日以降に発売されたスマホであれば、全ての端末でSIMロック解除が可能になりました。 しかし、2021年10月1日より前に発売されたスマホの場合は条件によって「購入から○ヶ月以内はSIMロック解除不可」という条件があります。2021/10/15「SIMロック解除したらどうなる?」解約後のSIMロック解除も解説